Go
github.com ブロックチューンの動作を確認する為のサンプル。
AppEngineとGo言語でLineBotを作成するサンプル Line-Bot-Sandbox github.com
onga-tec.hatenadiary.jp 以前Goで文字数制限処理をするのにはどうすればいいのか悩んだのだが、 WEBアプリケーションを作成する際に表示文字数制限はよく利用するのでライブラリとしてまとめてみました。 go-text-export github.com インストール方法 go ge…
GoでNestされたjsonの扱いがわからなかったのでメモ。 jStr := ` { "root": { "c1": ["cv1"], "c2": ["cv2"] } } ` type Children struct { c1 []string `json:"c1"` c2 []string `json:"c2"` } type Root struct { c Children `json:"root"` } var root Roo…
git から直接バージョンを指定する方法で解決した。 git tag -l git checkout tags/v0.0.2
UbuntuへGo1.7をインストールしたのでその時の作業ログ $ sudo apt-get update $ sudo apt-get -y upgrade $ wget https://storage.googleapis.com/golang/go1.7.4.linux-amd64.tar.gz $ sudo tar -xvf go1.7.4.linux-amd64.tar.gz $ sudo mv go /usr/local …
GoアプリケーションをCentOS環境で、デーモン化する必要があったので、その時の作業ログ。 CentOS $ wget https://bootstrap.pypa.io/ez_setup.py -O - | python $ easy_install --version $ easy_install supervisor $ supervisord -v $ echo_supervisord_c…
appengine/datastoreをローカルの開発環境でテストしたいときはどうするのかなと思ったけれど、以下でOKであった。 command goapp test ./src/<path> source import ( "testing" "google.golang.org/appengine" "google.golang.org/appengine/aetest" "google.gola</path>…
AppEngine上でecho serve から、twitterクライアントのanacondaを使用する時のメモ、 echo のContextからどうやって、*http.Requestを取得するのか迷ったのだけれど、以下でいけるみたい。 c.Request().(*standard.Request).Request anacondaでapiを生成する…
ほぼサンプルどうり簡単につくってみる。 対象となるファイルを起動時に読み込む。 public/views/*.html render時の引数で、そのファイル名を指定する。 return c.Render(http.StatusOK, "hello", "world") 全体サンプル gist.github.com fasthttp - GoDoc …
PuerkitoBio/goqueryを試してみたけれど、すごく簡単。 このブログにアクセスして、そこから各要素を一つだけ取得してみた。当然だけれど取得する要素はページ毎に調整する必要がある。手間がかかる部分。 簡単なサンプル gist.github.com
Go言語でJsonの扱いがわからなかったのでしらべてみた。 ざっくりと言えば、 json.Marshal 構造体からJSON文字列へ変換 json.Unmarshal JSON文字列から構造体へ変換 package main import ( "encoding/json" "fmt" ) type MessageMarshal struct { Name strin…
Go言語でMySQLのtimestamp型の日付変換をしてみた。 package main import ( "fmt" "time" ) func main() { t, _ := time.Parse("2006-01-02 15:04:05.999999999 -0700 MST", "2016-08-15 01:15:57.065962927 +0900 JST") fmt.Println(t) fmt.Println(t.Forma…
GoのEchoで作ったサーバーをGoogleApp Engineに設置してみる。その時の作業ログ。 まずDBの作成 webサーバーをと思ったがまずはDBを作成する。 Google Cloud SQLとは? Google Cloud SQL は、使いやすいフルマネージドの MySQL データベースです。Google Clou…
GORMとECHOでMYSQLのデータからJSONを返すシンプルなAPIサーバー作ってみる。 ECHOはシンプルな構成でサーバーを構築できる印象、使いやすい。ひとまずDBから取得したデータをJSON化して返す事ができました。 echo.labstack.com github.com GORMの部分は前回…
Go言語でよく使うMap処理を一覧にしてみた。 gist.github.com The Go Playground
Go言語からMysqlを操作するサンプルを書いてみる。 ORMマッパー用の使えるライブラリがないか探してみたところ、gormというライブラリを試してみた基本機能はそろっている印象。実際使ってみても非常に使いやすい。 jinzhu.me 以下作業ログ Package Install …
Goでunit testを実行する場合の簡単なサンプルを作成してみる。 github.com dog.go package model type Dog struct { Name string Age int8 } func NewDog(name string, age int8) *Dog { return &Dog{Name: name, Age:age} } dog_test.go package model imp…
The Go Playground package main import "fmt" func main() { messages1 := make(chan string) messages2 := make(chan string) messages3 := make(chan string) go func() { messages1 <- "ping1" }() go func() { messages2 <- "ping2" }() go func() { me…
Goroutineのサンプルを作ってみる。 まずは、簡単なところから、 github.com The Go Playground package main import "fmt" func f(from string) { for i := 0; i < 3; i++ { fmt.Println(from, ":", i) } } func main() { f("direct") go f("goroutine1") g…