AWSでLoadBalancerを設定する。

AWS

AWSでLoadBalancerを設定してみた。 悩んだ、さてどうやるのか、、 Application Load Balancerを使用してみました。 何個か関門がありました。 ヘルスチェック関門 Instanceのヘルスチェックがいつまでたっても、 OutOfService のままで、 InService になら…

Cron Setting

Cronの設定例、 いつも、ググっているのでリスト化していく。 gist.github.com

View LifeCycle

View LifeCycle一覧にしてみた。 gist.github.com

Swift キーボードを自動的に表示する方法

アプリで自動的にキーボードを表示したい時の処理、探してもなかなか見つからなかったのでメモしておく www.giphy.com 自動的に表示する場合 private var toolbar: UIToolbar! override func viewDidLoad() { self.textView.becomeFirstResponder() } 自動的…

Swift Tip String型のクラス名からクラスを生成する。

String型のクラス名からクラスを生成するサンプル、 NSStringFromClassを使って、クラス名を一度取得し、それをNSClassFromStringで変換をかけた、 どうも、ターゲット名が含まれていないと、NSClassFromStringで変換をかける時にエラーが発生してしまった。…

Top 100 Best Blogs for iOS Developers

Top 100 Best Blogs for iOS Developers IOSのベストブロガー100人が列挙されているサイト、そのなかでも面白そうなブログを探してみた。 App Coda www.appcoda.com チュートリアルが詳しくかつわかりやすく取り上げられている、ここを見えているだけでかな…

Swift UITableViewの無限スクロールを作ってみる。

UITableViewの無限スクロールを実装するサンプル func scrollViewDidScroll(scrollView: UIScrollView) { if(self.tableView.contentOffset.y >= (self.tableView.contentSize.height - self.tableView.bounds.size.height)) { print("run action!") } }

Swift カスタムテーブルセル上のアクションをデリゲート使って親クラスから実行してみる。

カスタムテーブルセルのアクセションをその親のビュークラスから操作する必要がでてくる事があります。 その時にデリゲート使って、他のクラスに処理を委任する方法を書いてみました。 キーとなるのはプロトコル、まずプロトコルでどのようなファンクション…

SlackTextViewControllerをSwiftから試してみ

Slackで使っているチャットUIが使える、SlackTextViewControllerを試してみる。 github.com 仕組みとしてはシンプルで、growing text input viewに入力されたメッセージがtable viewに収まっていく、カスタムセルを作っておく必要がある。 その時のサンプル、…

Swift 複数のカスタムセルを使いわけたいとき

Swift 複数のカスタムセルを使いわけたいときの実装方法。 具体的には、 ①カスタスセルのclassを2種類作成する。 ②tableView.registerClassでその2種類のカスタムセルを登録する。 ③cellForRowAtIndexPath内で条件により使いわける。 でOKだった。 override …

PHP unixtimeを使った日付の変換フォーマット

PHP

PHP unixtimeを使った日付の変換フォーマット、 いつもググっているので、書いておく事にする。 現在のunixtimeを求める。 echo time(); unixtimeを指定の日付形式にフォーマット。 echo date('Y/m/d H:i:s', time()); 指定日時からunixtimeを求める。 echo …

SwiftでUDIDを取得する方法 (unique device ID)

意外にも日本語の記事がみつからなかったので、 SwiftでUDIDを取得する方法、 UIDevice.currentDevice().identifierForVendor stringで欲しいときは、 UIDevice.currentDevice().identifierForVendor!.UUIDString

Go言語 Echoサーバーでテンプレートエンジンを試してみる。

Go

ほぼサンプルどうり簡単につくってみる。 対象となるファイルを起動時に読み込む。 public/views/*.html render時の引数で、そのファイル名を指定する。 return c.Render(http.StatusOK, "hello", "world") 全体サンプル gist.github.com fasthttp - GoDoc …

Swift Erros

Swiftで開発しているとよく遭遇するエラーたち、、書き留めていこうと思う。 nib but the view outlet was not set nibファイルの指定が間違えていた。nibNameの指定を修正。 override func loadView() { if let view = UINib(nibName: "CommetForm", bundle…

Goでスクレイピングをためしてみた。

Go

PuerkitoBio/goqueryを試してみたけれど、すごく簡単。 このブログにアクセスして、そこから各要素を一つだけ取得してみた。当然だけれど取得する要素はページ毎に調整する必要がある。手間がかかる部分。 簡単なサンプル gist.github.com

Swift xlibファイルを使ってViewを組み立ててみる。

いままでレイアウトは全てコードで書いてきたが、 複雑にレイアウトになった場合に、コード内のみとうしがかなり悪くなる。xlibでのレイアウトを試してみた。 その時の作業ログ viewを新規作成 viewのOwnerを変更 UseXibVieクラスは先に作成しておく。 UINib…

json.Marshalとjson.Unmarshal

Go

Go言語でJsonの扱いがわからなかったのでしらべてみた。 ざっくりと言えば、 json.Marshal 構造体からJSON文字列へ変換 json.Unmarshal JSON文字列から構造体へ変換 package main import ( "encoding/json" "fmt" ) type MessageMarshal struct { Name strin…

Go言語でMySQLのtimestamp型の日付変換をしてみる

Go

Go言語でMySQLのtimestamp型の日付変換をしてみた。 package main import ( "fmt" "time" ) func main() { t, _ := time.Parse("2006-01-02 15:04:05.999999999 -0700 MST", "2016-08-15 01:15:57.065962927 +0900 JST") fmt.Println(t) fmt.Println(t.Forma…

SwiftからAlamofireを使う

Alamofireの作業ログ、何点かハマるポイントがあったのでその記録。 httpファイルにアクセスできない https://以外のhttpのアクセスは制限されています。 App Transport Security has blocked a cleartext HTTP (http://) resource load since it is insecur…

Go製サーバーをGoogleApp Engineに設置してみる&Google Cloud SQLの設定

GoのEchoで作ったサーバーをGoogleApp Engineに設置してみる。その時の作業ログ。 まずDBの作成 webサーバーをと思ったがまずはDBを作成する。 Google Cloud SQLとは? Google Cloud SQL は、使いやすいフルマネージドの MySQL データベースです。Google Clou…

Go言語からGORMとECHOでJSONを返すAPIサーバー作ってみる。

Go

GORMとECHOでMYSQLのデータからJSONを返すシンプルなAPIサーバー作ってみる。 ECHOはシンプルな構成でサーバーを構築できる印象、使いやすい。ひとまずDBから取得したデータをJSON化して返す事ができました。 echo.labstack.com github.com GORMの部分は前回…

Go言語 Map処理を調べてみた

Go

Go言語でよく使うMap処理を一覧にしてみた。 gist.github.com The Go Playground

Go言語からORMマッパーをつかってMysqlを操作する

Go

Go言語からMysqlを操作するサンプルを書いてみる。 ORMマッパー用の使えるライブラリがないか探してみたところ、gormというライブラリを試してみた基本機能はそろっている印象。実際使ってみても非常に使いやすい。 jinzhu.me 以下作業ログ Package Install …

AWS EC2のディスク容量を増やした時の作業ログ

AWSでEC2のディスク容量を増やした時の作業ログ 作業内容は以下 SnapShotの作成 Volumeの作成 Volumeのデタッチ&アタッチ Server Restart 管理画面からInstancesを選択 変更対象のinstanceIdを控えておきましょう。SnapShot作成の時に必要になります。 Volum…

Swift singletonClassを作成してみる

SwiftでsingletonClassを作成してみる final class Singleton { private init() {} static let sharedSingleton = Singleton() var num : Int = 0 var name : String = "" } Singleton.sharedSingleton.num = 123 print(Singleton.sharedSingleton.num) Sing…

Swift Class間で通知データを送るサンプル

Swiftでclass間でのデータのやりとりをしようと思って作ったサンプル。サンプルではカスタムセルと親となるTableViewの間でNotificationのやり取りを行っている。カスタムセル上にボタンを配置して、tapしたタイミングで親Tableの処理を実行するなんて事が可…

Swift callBackのサンプル

callBackのサンプルを作ってみる。簡単に実装できる。にしてもIBMのSwift Sandboxはいいな使いやすい。 swiftlang.ng.bluemix.net class Dog { func run(param:Int, callBackClosure:(Bool, Int) -> Void) -> Void{ var SuccessOrError = false SuccessOrErr…

Swift xibを使わずにコードのみでUITableViewのCustomCellの高さを自動調整するサンプル

コードのみでUITableViewのCustomCellの高さを自動調整するサンプルを作成してみる。xibファイルは未使用。 StoryBoardを使ってCustomCellの高さを可変にできる記事はたくさんあるのだがコードのみで、そのレイアウトを実現する方法がみつからなかったので試…

Swift UIImagePickerControllerでカメラの画像を取得するサンプル

UIImagePickerControllerでカメラの画像を取得するサンプルこれもシンプルな実装で完結できる。 作ってみたコードはこちら、赤いボタンを押すと写真が選択され画面に表示される。すこし気をつける部分は以下の設定も必要。 UINavigationControllerDelegate …

Swift CLLocationManagerを使って現在の住所を取得してみる

地図の緯度軽度はとれたので、現在の住所を取得した時の作業ログ。てっきりGoogleのGeo APIなんかをつかうのかと思っていましたが、Xcode上の機能だけで完結できる、難易度は高くない。 前回の続きから、 onga-tec.hatenadiary.jp 今回つくったのは、地図上…